goodbye-pain.com       トップページへ

その痛みをあきらめないために~慢性痛治療のあるべきすがたを求めて~

  【主催】難治性疼痛患者支援協会ぐっどばいペイン
  【協力】 九州・沖縄・山口 痛みと漢方を学ぶ会   NPO法人ペイン・ヘルスケア・ネットワーク   



| 開催趣旨参加申込方法お申し込み 参加申込フォームFax郵送:参加申込用紙 | ちらし |

| 事務局ブログ | ご寄附のお願いfacebook|  


 CRPS、線維筋痛症、脊髄損傷後疼痛、非特異的腰痛など長引く痛みに苦しむ人は多いですが、適切な医療に巡り合えず痛み難民となってしまうことが少なくありません。それは、医学の進歩が実際の医療現場で活かされていないからかもしれません。
 そうした現状を改善するためのシンポジウムを企画しました。今回のキーワードは、ICD-11・痛覚変調性疼痛・漢方・慢性の痛み対策。最新の知見に合わせた慢性痛診療のあり方を考え提言するシンポジウムにしたいと思います。皆様のご参加と応援よろしくお願いします。


第6回 難治性疼痛診療システム研究会

慢性の痛みの診療を考えるシンポジウム 2025 in Hakata

【テーマ】 その痛みをあきらめないために~慢性痛治療のあるべきすがたを求めて~

【日 時】 令和7年1月18日(土)14時00分~16時00分(13時30分受付開始)

【場 所】  福岡県中小企業振興センター2階 ホールA(JR吉塚駅そば) アクセス 

【定 員】 100名(事前申込優先) お申し込み参加申し込みフォーム 参加申込方法

【参加費】 医療従事者2,000円 / 患者・一般1,000円(会場費として)当日、受付にてお支払いください


【講師 登壇順】

加藤総夫先生・平田道彦先生・小川克巳先生


 加藤 総夫先生 東京慈恵会医科大学 名誉教授(痛み脳科学センター客員研究員)
           一般財団法人日本痛み財団理事・一般社団法人日本疼痛学会名誉会員


 平田 道彦先生  平田ペインクリニック院長・九州・沖縄・山口 痛みと漢方を学ぶ会会長


 小川 克巳先生  元参議院厚生労働委員会委員長・公益社団法人 日本理学療法士協会理事


 

【日 程(案)・演題】

  13:30 受 付 
 
  14:00 主催者挨拶  

  14:05 講演① 「痛みは心の起源
             ~脳科学から見た痛みの意味とその治療~」
             加藤 総夫先生

  14:35 講演② 「新しい痛みの概念と漢方
             ~漢方医から見た痛覚変調性疼痛~」
              平田 道彦先生

  15:05 講演③ 「最新の知見を慢性の痛み対策に活かすために」
              小川 克巳先生


  15:35 全体質疑

  16:00 閉会挨拶
  
  16:05 自由交流

  16:25 退 出
 
         

【開催趣旨】

 2022年WHOの新しい国際疾病分類(ICD-11)が発効され、これまでそれぞれの疾病の症状でしかなかった慢性痛は、独立した疾病としてとりあげられることになりました。
 その中では,傷害や炎症などなしに生じる「一次慢性痛」という新たな疾患名も提案されています。さらに、この動きに合わせて、国際疼痛学会は,脳の中の痛み処理の仕組みの変化などによって痛みが生じる「痛覚変調性疼痛」という新たな機序を示しました。これらの考え方の変化は、慢性痛治療のあり方へ一石を投じています。
 また、これまで、西洋医学のみを規定してきた国際疾病分類に漢方医学も入ることになりました。専門家の間で、慢性痛の治療は多専門職種連係による全人的アプローチが必要で伝統医療もその一翼を担うと言われて久しいですが、そうした考え方への理解が世界的に深まっていると言えそうです。
 そこで、今回のシンポジウムでは、東京慈恵会医科大学痛み脳科学センターの元センター長で「痛覚変調性疼痛」の名付け親ともいえる加藤総夫先生と、漢方による全人的な視点から慢性痛治療に真摯に取り組んでおられる「九州・沖縄・山口 痛みと漢方を学ぶ会」会長の平田道彦先生。
 さらに、理学療法士として国政の面で慢性の痛み対策にお詳しい元参議院厚労委員会委員長の小川克巳先生の3名をシンポジストにお迎えし「その痛みをあきらめないために~慢性痛治療のあるべきすがたを求めて~」をテーマに参加者の皆様とともにわが国の慢性痛診療システムの在り方を議論し、提言していきたいと思います。


【参加申込み方法】

空席がある場合は当日参加も可ですが、事前申し込みが優先になります。
できるだけ事前にお申込みください。

Webでの申し込みはこちらのメールフォームに必要事項を記入し送信してください。→申込

ファックスや郵送の場合は、
「第6回難治性疼痛診療システム研究会参加申込ます。」など用件を書き、

住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記して事務局までお送りください。


なお、ファックスと郵送でのお申込みについては、お返事差し上げません。当日会場にお越しください。

◎事務局ファックス番号→

◎事務局住所↓


※申込締め切り1月16日。
 キャンセルされる場合も、できるだけ1月16日までに連絡をお願いします。
 当日キャンセルも可ですが、後日連絡いただけると嬉しいです。  

 ご質問は、こちらのメールフォームから⇒ご質問





第6回難治性疼痛診療システム研究会
慢性の痛みの診療を考えるシンポジウム2025 in Hakata

くちこみファンディング ご寄付のお願い

目標額15万円

これまでにご寄付いただいた金額 57,000円
    あと93,000円
 10月30日現在


 今回のシンポジウムを充実したものにするため、以後の活動が安定的にできるようにするため、皆様からのご寄附を募集します。応援ご支援どうぞよろしくお願いします。


 趣旨に賛同し、ご寄付いただける場合は、 「第6回難治性疼痛診療システム研究会 慢性の痛みの診療を考えるシンポジウム2025 in Hakata」寄附申し込みフォームお申し込みにてお申し込みいただき、下記の口座に振込みをお願いします。

《ご寄付の目安》

患者・患者家族・一般の方は3000円以上
医療従事者の方は5000円以上
法人の方は10000円以上・・・を目安にお願いします。
(それ以下も、もちろんお受けいたします。)
■郵便局(ゆうちょ銀行)
記号 12470   番号 30427361
ぐっどばいペイン


(ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込む場合)
【振込機関】 ゆうちょ銀行
【店名】 二四八(読み ニヨンハチ)
【店番】 248
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 3042736




できるだけ素早い対応に努めさせて頂きますが、お返事には若干お時間をいただくことがあります。一週間程度してもお返事が届かない場合、メールアドレスの間違いなども考えられます。お手数をおかけしますが、「お問い合わせ」をいただきますようお願い致します。
◎これまで寄附いただいた皆様

北海道 OE様
福島県 YT様
岐阜県 WK様
岐阜県 TW様
福岡県 TK様


 「第6回難治性疼痛診療システム研究会
慢性の痛みの診療を考えるシンポジウム2025 in Hakata」寄附申込みはこちらから
お申し込み



トップページへ




   最終更新日2024年11月23日

image